暮らし

お正月を味わう。

お正月休みがなかった楠ですw 今更ですが、正月気分を味わっています。(1月20日現在) 一の重 二の重 三の重 オイシックスのおせちが80%offになっ...
雑記

リゾバやってみてよかったこと残念だったこと

どうも楠です。 この年末年始に2週間リゾートバイトに行ってきました。 リゾートバイトといってもスキー場や離島などありますが、今回私は温泉旅館へ行ってきました。サムネでは南国ですがw よかったこと ・気分転換になる ...
雑記

旅館のお仕事…

旅館で長年働いてる方がおっしゃっていたには、心臓の精密検査をしたほうがいい、ですって。 心臓に悪いんでしょうね。旅館って、月に4日休みとか、中抜けやたすき掛けと言われる勤務体系で休んだ気になれないし、お客さんに合わせなきゃで、自然と...
雑記

リゾートバイトをする。

お正月休みがない、楠です。 年末年始のアルバイトをしようと応募したら、一発目の応募であっさり決まってしまい、某温泉地へきております。 年末年始ってそれだけ人手不足なんだなーと思い知らされております。 一日目の思い出… ...
雑記

アロマテラピー検定一級受験しました 感想

トータル勉強時間は20時間くらい…? 香りテストは、対策しましたが結局わからんかった… メルカリで精油を購入したのが古かったのかな?(他人のせいw) テスト自体は緩くて、カメラや監視があるわけでもないし、正直カン...
雑記

ABCクッキングスタジオ体験してきました!3時間に渡る勧誘に遭いました…

高すぎ。 ろくでもないですね。24回のローンくまされて。分割手数料に1.5割取られます。ローンってこんなに手数料高いのね。 煮込みハンバーグ&コンソメスープを作りました。 体験を申し込み、一人で教わってき...
暮らし

お茶好きの私がよく飲む、おすすめのお茶 

お茶が好きな楠です。 家から持参した水筒に入れて、仕事場で、作業中によく飲んでいます。もちろんおうちでも寝る前に、午後のティータイムに。カフェももちろんいいんですが、おうちで、自分で楽しめるものを。 おすすめのお茶を紹介しま...
暮らし

【お花のサブスク】 &flower

試してみたよ。 bloomeは試したことあるのですが、お花の品質で納得いかない点があったのと、夏場は届く花が直ぐ痛むし、大体リンドウかひまわりでパターンも少なく。w今は頼んでいません。 トルコキキョウとカーネーショ...
雑記

山崎製パン その2

ふたたび入ってきましたよ!感想をば。 慣れてきた 製品分配という比較的楽な部署に入れたため、そんなにめちゃめちゃしんどくなかった。まあ、前回は一日予定をこなした後だったので、前提条件も違いますが。 製品配分は要するに...
雑記

スタオケイベント攻略のコツ

イベント時について。無課金のメモ。 早々にガチャをひく。 イベント特攻を手に入れましょう。 覚醒させておく 特攻を手に入れたら、覚醒させ、倍率アップさせましょう。ファータ像なんか使い道ないので、イベント時に放出。コ...
タイトルとURLをコピーしました