お正月休みがない、楠です。
年末年始のアルバイトをしようと応募したら、一発目の応募であっさり決まってしまい、某温泉地へきております。
年末年始ってそれだけ人手不足なんだなーと思い知らされております。
一日目の思い出…
・リアル千と千尋?!
朝7時半出勤で朝食の配膳をします。レストランのスタッフって顔採用なの?
20歳の男の子と一緒でした。
終わった後に賄いのおにぎりを渡されたのですが、それが千と千尋の神隠しのハクにしかみえなくて。
こりゃお客様のおばさま方はメロメロになるわーと思いました。
ただ、一緒に働く同僚としては、もっとしっかり教えてほしかったなーと。
振る舞いがいかにも若い男の子って感じで、この生意気さを可愛いと思える人でないと、と。
それが終わったら少し休憩して、部屋のお掃除です。
・若いカップルは嫌われる
なぜかというと、もちろんあれをするからです。お掃除の人のことも考えてほしい。
残された現場を見ると、変な想像をしてしてしまいます(-_-;)
新入りが帯の片づけやシーツ類の交換をやらされます。なぜならそれが一番汚れ仕事だから。
そんなこんなで午前はおしまいです。
・住み込み寮について
ぼろい。トイレはカビ生えてる、洗濯機は濁ってる、冷蔵庫は変なにおいする、、、
およそ女子の住む部屋とは思えません。
というか、人の住む部屋じゃないよね???
とりあえずとの話ですが、平気で嘘をつく派遣会社なので…w
ずっとここかもしれません。その場合は当サイトで紹介しますね。
・隣人さん
リゾートバイトはいろんな人が集まります。なんでこんな人がきたんやろwという隣人さん。
ダンスの先生をされているそうで、自身の教室も持たれているのに、なぜかこんな場所で謎のアルバイトをしている……w
普通だったら絶対かかわらない人と、なぜか友達になれてしまったのは、シェアハウスというか同室の妙だなと思います。
コメント