アレクサとお話しする毎日…
Switchbotでスマートホーム化真っ最中の楠です。
最近買ってみて導入したのですが、結構便利なので紹介します。
カーテン自動開閉
カーテンレールに取り付けると、毎日同じ時間にカーテンを自動で開け閉めしてくれます。
あさ、作動音で目が覚めます。マジで目が覚める。誘惑に負けて、もう一回閉めちゃったり布団にもぐりこんじゃったら二度寝確定だけどw今朝のお天気を確認して、太陽の光を浴びて、こういう朝はいいなと思います。
追記
2か月ほど使っていて、なんだか場所がずれるようになりました。時々設定の校正をすればいいだけの話ですが。
テレビ&エアコン
チャンネルを変えたりは無理ですが、つけたり消したり、音量を上げたり下げたりできます。自分なんかは決まったチャンネルをずーっとつけていることもあるので、十分つかえます。
エアコンのスマートホーム化はマジで助かります。寝るときも出かけるときも楽。
我が家はやっていませんが、照明も対応しているものが販売しています。色変えられたり、おもしろそう。
Amazon.co.jp
Switchハブ
スマートホーム化には、このハブが必要です。リモコンみたいな役目をしてくれます。アレクサやgooglehomeと連携させると、一言声をかけるだけで家電をつけたり消したりできます。現代の魔法使いですよね。でも、細かい作動は音声では対応していなかったりするのですが、寝る前、起きた時、出かけるとき、帰ってきたとき、さっと起動してくれるのは助かります。
朝起きるのが苦手な人、自分が動くのがめんどくさい人にはおすすめできるかなと思います。
技術の進歩ってスゲー!アレクサ様様な日々でした。
コメント