旅館のお仕事…

旅館で長年働いてる方がおっしゃっていたには、心臓の精密検査をしたほうがいい、ですって。

心臓に悪いんでしょうね。旅館って、月に4日休みとか、中抜けやたすき掛けと言われる勤務体系で休んだ気になれないし、お客さんに合わせなきゃで、自然と長時間勤務になりやすいんですよね。だからだろうなあ。と思う。あと、喫煙者多すぎませんか???

感謝する姿は輝いている、と言っていたが、接客ってこういいがちなんですかね。キャバ嬢とかもそういうよね。水商売ではないとしつつも、接待する仕事なのは一緒なのでしょうか。

ずっとやる仕事じゃないわ。体に負担が大きいし、給料は安いし、休みも少ないし、離職率高いのも納得。やっぱりそう思うと、短期派遣やアルバイトになるのかもしれませんね。3か月くらいでやめるのがベストなのかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました